定時制

(定時制)ニュース

定時制ニュース

終業式、離任式 令和6年3月22日(金)

後期の終業式が行われました。中森校長からの式辞では、竹のように重圧に負けないしなやかな人間になってほしいという願いや、細部にこだわることの大切さについて話がありました。また離任式が開かれ、定時制を離れる先生方から生徒に最後のメッセージが贈られました。式後もお世話になった先生方との別れを惜しむ生徒の姿が多く見受けられました。

 

専門学校・大学見学 令和6年3月13日(水)

専門学校・大学見学で福井県医療福祉専門学校・福井製菓専門学校・福井工業大学に伺いました。専門学校では普段あまり触れることのできない専門的な知識(介護・保育・製菓など)を学べる施設・設備を見学させてもらうことができました。また、大学ではそれぞれの進路の模索について、大切にしてほしいことの話があり、生徒達は大いに心を動かされたようでした。

  

卒業式 令和6年3月1日(金)

卒業式が挙行されました。数年ぶりの校歌斉唱や卒業証書授与の点呼に晴々と返事をする声が響き、式辞の中で中森校長から卒業生一人ひとりに高校生活で頑張ったこと、今後期待することが話されました。卒業式に引き続き、生徒会主催で卒業までを振り返る動画が流され、会場は涙だけでなく笑いも起きる、とても温かいセレモニーとなりました。

 

卒業生を送る会 令和6年2月13日(火)

卒業生を送る会を開催しました。縦割りでチームを組み、「ドッジボール」、「借り物リレー」、「気配切り」、「フルーツバスケット」を楽しみました。その後、卒業生から一人ずつメッセージがありました。競技から卒業生のことばまで,温かい雰囲気が流れる卒業生を送る会でした。

  

冬の遠足 令和6年1月19日(金)

冬の遠足で、九頭竜スキー場に行きました。スキー班、スノーボード班、雪と触れ合う研修班に分かれて活動し、スキー班とスノーボード班はインストラクターから講習を受け、雪と触れ合う研修班は、二人乗りのそりや雪遊びを楽しみました。スノーボードは初めて…という生徒も、研修後は一人でゲレンデを降りてこれるほど上達を見せていました。

 

生徒会活動(能登半島地震 募金活動) 令和6年1月15日~18日

生徒数名から「能登半島地震で被災された方々に、自分たちのできることはないか」という申し出があり、生徒会が中心となり、お昼休みを中心を募金活動を行いました。集まった募金は19日(金)に生徒会の代表が日本赤十字社大野市支部へお渡ししました。

 

保健講話 令和6年1月12日(金)

福井県助産師会より川端起代美先生をお招きし、保健講話を実施しました。“いのち”ってなぁに?をテーマに、自分や他人のいのちを大切にすることや豊かな人生を送るために心がけてほしいことのお話がありました。生徒からは「体の健康だけでなく心の健康の大切さがわかった」、「思いやりが大切だと思った」などの感想がありました。

後期 球技大会 令和5年12月19日(火)

後期の球技大会でソフトバレーを行いました。同学年を基本に9チームを作り、リーグ戦、決勝トーナメントを行いました。連携プレーを試したり、異なるチームへも声を出して応援したり、寒い中でも充実した大会となりました。

球技大会(ソフトバレー)

卒業生と語る会 令和5年12月1日(金)

大学生および社会人として活躍している卒業生3人を迎え、卒業生と語る会が行われました。卒業生は、学生時代の思い出、どのように進路を決めたのか、在校生へのアドバイス等のテーマに対し真剣に話をしてくれました。在校生からは、「あきらめないことの大切さ、自分には何が向いているのか考えることの重要さを感じました」等の感想が聞かれました。

ようこそ先輩

福井県高等学校定時制通信制新人大会 令和5年11月25日(土)

道守高校と福井市西体育館で開催された福井県高等学校定時制通信制新人大会にバドミントン部と卓球部が参加しました。結果は、バドミントン競技で男子団体優勝、個人優勝、女子団体準優勝、個人3位、卓球競技で男子団体優勝、個人3位(2名)、女子団体準優勝、個人2位・3位に輝きました。

新人大会(バドミントン) 新人大会(卓球)

文化祭 令和5年11月2日(木)

文化祭が開催されました。「彩(いろどり)」のテーマのもと、生徒会を中心に、各学年ごとに部門にわかれ、企画から運営まで行いました。芸術鑑賞では、マジシャンの岡田透さんをお招きし、基礎的な手品から幻想的なイリュージョンまでご披露いただき、生徒から何度も感嘆の声が上がりました。その他、さまざまな企画が生徒主体で行われ、生徒からは「最初から最後まですべて楽しかった」などの感想が聞かれました。

文化祭(芸術鑑賞) 文化祭(一芸披露) 文化祭(キャンプファイヤー)

北信越高等学校定時制通信制総合体育大会 令和5年10月21日(土)・22日(日)

北信越定通大会バドミントン競技・卓球競技が、富山市総合体育館と富山県総合体育センターでそれぞれ行われました。バドミントン男子が団体4位・個人戦ベスト8、女子は団体優勝でした。卓球男子は団体4位、女子が団体5位・個人戦ベスト8という結果でした(団体はいずれも福井県選抜としての成績)。選手の皆さんの健闘や、他校の仲間との共闘の中で成長が感じられる大会となりました。

北信越(バド) 北信越(卓球)

福井県高等学校定時制通信制連合文化祭 令和5年10月14日(土)

福井県高等学校定時制通信制連合文化祭が、道守高校で開催されました。本校からは、生活体験発表会に1名、ワープロ競技会に4名参加しました。また、芸術科目で作成した作品なども展示されました。生活体験文は、高校生活での自分の変容や将来の夢について発表し、ワープロ競技は10分間で正確に入力できる文字数を競いました。生活体験文は優良賞に輝き、後日、新聞でも採りあげられました。

 

ポップコーン作り&サツマイモ・里芋の収穫 令和5年10月12日(木)・17日(火)

学校特設科目「生活と職業」で栽培したトウモロコシを使って、ポップコーン作りを体験しました(12日)。トウモロコシが飛び跳ねるようすを見ながら、調理を楽しんでいました。また、サツマイモと里芋の収穫を行いました(17日)。今年も収穫量が多く立派に育っており、実りの秋を実感する一日となりました。

後期始業式 令和5年10月10日(火)

後期始業式が実施されました。中森校長から挫折を恐れずに物事に意欲的に取り組んでほしいこと・挑戦から得られる経験値を積み重ねてほしいこと、などの話がありました。

修学旅行 令和5年10月2日(月)~4日(水)

首都圏(東京都・神奈川県)へ修学旅行に行きました。東京スカイツリー、東京ディズニーランド、横浜中華街などを探訪しました。それぞれの見学地で見聞を広めたりさまざまな体験をするなかで、クラスメイトとの親睦が更に深まったようです。

前期終業式・伝達表彰、修学旅行結団式 令和5年9月29日(金)

前期終業式と伝達表彰、修学旅行結団式が実施されました。終業式では、中森校長から主体性を学ぶこと・多様性を理解することの大切さについての話がありました。また、秋休みを利用して東京・横浜に2泊3日の修学旅行に行く3年生の結団式が行われました。

前期 球技大会 令和5年9月20日(水)

前期の球技大会でソフトバレーを行いました。学年を解いて6チームを作り、リーグ戦、決勝トーナメントを行いました。お互いに声を掛け合い、和やかな雰囲気で球技大会が行われました。

生活体験文発表会 令和5年9月13日(水)

生活体験文発表会がありました。選抜された5人の生徒が、学校生活で感じた事を表現力豊かに発表しました。今回の発表会で最優秀賞の生徒は、10月に行われる福井県定通連合文化祭に本校代表として発表します。

全国高等学校定時制通信制体育大会 バドミントン競技 令和5年8月15日(火)~18日(金)

全国定通大会バドミントン競技が、神奈川県小田原市の小田原アリーナで行われました。大会結果は、男子個人戦は3回戦進出、女子団体は準々決勝で奈良県代表に惜敗しました。選手の皆さんの健闘が光る大会でした。

全国高等学校定時制通信制体育大会 卓球競技 令和5年8月8日(火)~10日(木)

全国定通大会卓球競技が、東京都世田谷区の駒沢オリンピック公園屋内球技場で行われました。大会結果は、女子個人戦2回戦進出でした。初戦で惜しくも負けた選手もいますが、自分の持てる力を発揮した大会でした。

大野市表敬訪問 令和5年7月21日(金)

全国高等学校定時制通信制体育大会に参加する、女子卓球部、男女バドミントン部が、大野市役所、大野市議会、大野高校明倫会に表敬訪問をしました。バドミントン部の代表は、「私たちが、このような結果を残せたのも保護者や先生方をはじめ、仲間の支えがあったからだと思います。この気持ちを忘れず、私たちのふるさと大野の応援と支援に感謝し、全国大会で精一杯力を発揮したいと思います。」と決意を表明しました。

体育祭 令和5年7月7日(金)

体育祭を実施しました。大縄跳び、綱引き、戦国無双、総力リレー等の競技を行いました。黄組と赤組とに別れ、競技に応援に大いに盛り上がりました。体育祭の最後は、生徒会からの要望で急遽、生徒対教職員のリレーを楽しみました。

定時制通信制総合体育大会 令和5年6月11日(日)

定時制通信制総合体育大会のバドミントン競技と卓球競技に参加しました。大会に向けての練習も熱心に取り組んできました。結果はバドミントン競技で、女子団体優勝、男子個人優勝、女子個人3位(2名)、卓球競技で男子団体2位、女子団体優勝、男子個人3位、女子個人優勝・2位に輝きました。

春の遠足 令和5年5月26日(金)

遠足で金沢市のラウンドワンに行きました。ラウンドワンでは、ボーリングを中心に、アーチェリー、ローラースケート等を楽しみました。生徒の皆さんは、それぞれの種目を和気藹々とした雰囲気でクラスメイトと楽しんでいました。

 

環境学習 令和5年5月16日(火)

環境学習を行いました。大野市内の水の学校、御清水、武家屋敷田村家、内田家を訪ね、名水100選の大野の水や、江戸時代の暮らしについて学びました。その後は、亀山清掃を行い、地元の環境美化に努めました。生徒からは「武家屋敷の見学は、昔の雰囲気を味わう貴重な体験でした。」「暑くて疲れたけど観光客も多く来る亀山を綺麗にできてよかったです。」等の声が聞かれました。

自転車教室 令和5年5月15日(月)

自転車教室を実施しました。福井県交通安全協会、福井県損害保険代理店、大野警察署の方々から、自転車乗車時のヘルメット着用、自転車保険等について話を聞きました。最後に株式会社ワーサルによる、スケアードストレイトを見学しました。自転車と自動車が衝突するのを見て、自転車の安全運転の大切さを学びました。

新入生歓迎会 令和5年4月28日(金)

新入生歓迎会が開かれました。新入生歓迎会は学年をを縦割りにしてチームを作りモルック競技を楽しみました。ゆるモルック協会福井支部会長の卜井玲於奈さんらを迎え、モルック競技を教えていただきながらゲームを行いました。あちこちから歓声が上がり、1年生は上級生と交流を深めていました。

生徒総会・探究課題説明 令和5年4月21日(金)

生徒総会が開かれました。令和4年度の活動報告、令和5年度の活動説明が行われました。連絡事項では、4月28日(金)に実施される新入生歓迎会で「モルック」を行うことが発表されました。続いて、探究担当の先生から令和5年度の探究課題について説明がありました。生徒会活動、探究活動ともに、良い取組みにしていきましょう。

入学式 令和5年4月10日(月)

入学式が挙行されました。中森校長から、「自分が自分にならないで、誰が自分になる。」という、書家の相田みつをさんの言葉を引用し、自分の可能性を信じることを心掛けてほしいと式辞をいただきました。新入生の皆さんの表情からは、緊張感の中にも、これからの学校生活への期待がうかがえました。