日頃から大野高校同窓会「明倫会」について、御理解と御支援をいただき、心より感謝申し上げます。
さて、「明倫会」は、母校への協力と支援(卒業生への記念品贈呈、全国大会出場の大高生への激励費支給等)、卒業生同士の親睦・交流(会報「明倫」の発行、総会・懇親会の企画・運営等)を目的としています。そしてその運営費は、今まで皆様方からいただいた寄付金等と新卒業生の入会金(1人5000円)からなる基金から捻出してきました。ところが、生徒数減少に伴う入会金の減少、会報「明倫」の発行・送付に関する経費増加等の関係で、毎年基金が目減りしているのが現状です。
そこで平成30年度の総会におきまして、「明倫会」を継続運営するため、会員の皆様方に1口1,000円、1口以上の協力金をお願いし、基金の安定を図る案が採択されました。
景気もなかなか回復せず、大変厳しい社会情勢ではありますが、「明倫会」存続のため、会員の皆様方には、その趣旨を御理解の上、何卒御協力を、昨年度に引き続きお願いいたします。
大野高等学校明倫会会長 山岸猛夫
振込先口座
銀行名:ゆうちょ銀行 口座:記号00720 番号15547
名義:大野高校明倫会事務局
明倫会報
- 令和4年明倫会報 発行:令和4年8月10日(PDF)
- 令和3年明倫会報 発行:令和3年8月10日(PDF)
- 令和2年明倫会報 発行:令和2年8月10日(PDF)
- 令和元年明倫会報 発行:令和元年8月10日(PDF)
同窓会(明倫会)ニュース
明倫会総会・講演会の様子
令和6年度 明倫会総会
令和6年度 講演会 講師 宇野 総一郎氏(第33回卒)
「35年を超える弁護士生活を振り返って(社会と企業法務・国際弁護士の役割の変化についての感想)」
令和6年度 懇親会
- 令和5年度 明倫会総会全景
令和5年度 講師 九里順子氏
大野高校同窓生の滝波参議院議員より祝辞をいただきました。
山岸 明倫会長よりご挨拶をいただきました。
講演会全景
平成30年度 講師 布川雅雄氏
令和元年度 講師 小島信二氏・新谷明子氏